ID | 性別 | 年代 | 現職 | 第1希望業種 | 第2希望業種 | 主要な職歴1 | 主要な職歴2 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24-852 | 女性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 宿泊・飲食 | 医療・福祉 | 公務 | |
職歴に関するPR: 医療・福祉では測定して正確なデータを出し、考察やまとめる業務についていたため、数値 で状態を分析することに馴染みがあります。また、アルバイトや家業の手伝いで飲食店の 接客の経験があります。日常的に業務標準化してマニュアル化し、品質確保していました。 マネジメント経験:
あり
15名程度 2年 保有資格: 普通自動車免許 大型自動二輪免許 危険物取扱者(乙四) 宅地建物取引士 臨床検査技師 FP3級 パソコン検定2級 簿記3級 自己PR: 過去に親族から事業を引継ぐ打診をされたことがあり、経営に関心がありました。 実際に身内が事業を手放す寂しさを目の当たりにした経験から、創業者さんの想いや価値 感を継承しつつ新たな視点で事業を成長させることに挑戦したいと考えています。 |
||||||||
24-782 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
教育・学習支援 | 学術・専門サービス | 卸・小売 | 製造 | |
職歴に関するPR: 前職では高校生から60歳までの老若男女、現職では新入社員から社内外の外国籍社員まで 管理を任されております。またMade in Japanの製品を広く世界へ販売して参りました。 どちらも人・モノ・金の管理マネージメントになります。 マネジメント経験:
あり
10名程度 28年 保有資格: 日本語教師養成講座(文化庁指針420時間準拠)修了 TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)修了 食育アドバイザー資格取得 自己PR: Made in Japanの製品を広く世界へ紹介したく、現職では福岡で生産している機械製品を 幅広く世界へ紹介して参りました。今後は世界へ羽ばたける人材教育に興味を持っており、 今回教育機関を軸に事業継承を探しております。 |
||||||||
24-773 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
金融・保険 | 不動産・物品賃貸 | 金融・保険 | ||
職歴に関するPR: 金融を中心に財務、法務、営業まで含んだ業務を幅広く経験するとともに、異動により業務が 変わったとしても常に力を発揮している。そのため、希望業種に記載以外の業務に対しても 柔軟に対応することが可能である。また、10名以上のマネジメントも3年以上経験がある。 マネジメント経験:
あり
11名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許 宅地建物取引士 一級ファイナンシャルプランニング技能士 ファイナンシャルプランナー(CFP) 証券アナリスト 証券外務員(一種) TOEIC 925点 ディープラーニング協会G(ジェネラリスト)検定※AI関連資格 自己PR: 長年全国規模の公的金融機関で勤務しており、財務・法務・営業の知識やスキルに優れる。 また管理職経験があり、その指揮の下で社内表彰を複数回受賞するなどマネジメント能力も ある。新しいことに挑戦することを好み、適応能力も高いため、業種を選ばない。 |
||||||||
24-780 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 製造 | 運輸・郵便 | 金融・保険 | |
職歴に関するPR: 現場管理を兼任しながら配送・物流サービスや通販(EC)向け決済サービスに関して 個人事業主・法人に対する新規・既存営業を経験しております。製造業(物流業)の 現場改善に関する人材育成のコンサルティング営業にも従事しておりました。 マネジメント経験:
あり
100名程度 24年 保有資格: 普通自動車免許 自動二輪車免許 フォークリフト 第一種衛生管理者 運行管理者(貨物) 自己PR: 子育てをきっかけに食育の重要性を学び、現代日本の食に対する現状を変えたく、「食」 の分野にて社会貢献したいと考えております。会社の想いと歴史を受け継ぎ、新たな挑戦 をしながら、地域に根差す会社つくりを目指して参ります。 |
||||||||
24-779 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 宿泊・飲食 | 製造 | 宿泊・飲食 | |
職歴に関するPR: 精肉、冷凍食品の業務ルートへの営業を担当し、取締役として営業、工場の生産管理に 携わりました。退社後、飲食店を立ち上げましたが、別途株式譲受し飲食店、精肉小売り 店を経営しました。他社と協同で加工食品を開発、販売の実績もあります。 マネジメント経験:
あり
40名程度 13年 保有資格: 普通自動車免許 食品衛生責任者 甲種防火管理者 自己PR: 従業員や関係する方々が気持ちよく仕事ができる環境づくりを第一に考え、現場や商品 の問題解決が経営者の仕事と思っております。失敗を含めた今までの経験を活かし、 一つずつの機会としっかり向き合っていきたいです。 |
||||||||
24-790 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
情報通信 | 宿泊・飲食 | 情報通信 | 宿泊・飲食 | |
職歴に関するPR: 映像制作に長年従事しておりました。生放送の現場ではフロアの業務に携わり、その後 プロモーションの制作も企画・制作・進行と関わってきた経験がございます。 またその後、起業もして無いものから何かを作り出すという経験もしてまいりました。 マネジメント経験:
あり
15名程度 2年 保有資格: 普通自動車一種免許 土木施工技術者試験2級合格 自己PR: 私の最大の経験は起業をしたとこだと思います。自分で何が出来るのかを考え、実行した とこは大きな経験だと思います。また現状まとまった自己資金もございますのでスムーズ な移行が出来るものかと思います。よろしくお願いいたします。 |
||||||||
24-716 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
学術・専門サービス | 不動産・物品賃貸 | 学術・専門サービス | 生活関連サービス | |
職歴に関するPR: 広告会社在籍が長いものの、商業施設、不動産、行政、映画・演劇の業務経験が多く表面的な 広告だけでなく、深く企業へ関わることが多いため出向や出向に近い形でも仕事をしており、企業や商品が持つ問題の分析と解決を得意としています。 マネジメント経験:
あり
10名程度 15年 保有資格: 普通自動車運転免許 大型自動二輪免許 自己PR: 海外でエコや街づくりを学んだ経験や、上記の様々な業種の課題に多く取り組んだ 経験を通じ、問題解決力やアイデアを形にする実現力が備わったと思います。 また、流通、行政、映画・演劇、不動産、テレビ局・新聞社等へ幅広い人脈を持っています。 |
||||||||
24-718 | 女性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
生活関連サービス | 宿泊・飲食 | その他サービス | 学術・専門サービス | |
職歴に関するPR: 人と接するのが好きで営業や窓口業務をしてきました。会計業務もしています。 マネジメントを仕事でしたことはありませんが二人の娘を育て家族をいいチームとして 作り上げてきた自負があります。 マネジメント経験:
なし
保有資格: 普通自動車第一種運転免許 訪問介護員二級養成研修 修了 中学高校教諭一種免許(社会・地理歴史) 三級FP技能士試験合格 自己PR: その場の空気を柔らかく明るくすると周りからは言われます。 明るく楽しく話しやすい、働く人が幸せを感じられるような会社を作りたいです。 |
||||||||
24-717 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 生活関連サービス | 医療・福祉 | 運輸・郵便 | |
職歴に関するPR: 介護職で送迎兼介護と託児業務をしておりました。運輸業ではリーダー職を長年担って きました。excel,word,powerpointでの資料作成、プレゼンなど一通りできます。 楽しみながら仕事をすることを大事にしております。 マネジメント経験:
あり
20名程度 保有資格: 訪問介護員2級養成研修課程修了 普通自動車第一種運転免許 フォークリフト運転技能講習修了証 取得 自己PR: 自身の経験を生かす職種もいいと思ったのですが、残りの人生を全力で打ち込める仕事を 見つけたいと思い応募しました。新しい事にもチャレンジしたいです。真面目にこつこつと ユーモアを持って仕事します。跡継ぎをお探しの方は是非お声掛けください |
||||||||
24-706 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 建設 | 不動産・物品賃貸 | 建設 | |
職歴に関するPR: 不動産・住宅業界で20年以上のキャリアを持ち、営業から経営まで幅広い経験を積んで きました。特に新規事業の立ち上げと成長戦略の構築に強みと複数社での成功実績があり ます。また、AIを使用する資料作成やホームページやSNSを活用した効果的な集客戦略の 構築にも長けています。 マネジメント経験:
あり
10名程度 13年 保有資格: 普通自動車免許 宅地建物取引士 Office、イラストレーター、フォトショップ、camberの実務技術あり 自己PR: これまでの経験と人脈を踏まえ、事業承継という形で起業を志すようになりました。 常に新しい挑戦と業界の変化に柔軟に対応できる感覚と、長年続いた事業認識と実績を 受け継ぐことを大事に考え、これまでの事業の強みをさらに発展させ、成長を促進して いきたいと考えています。 |
||||||||
24-713 | 男性 | 30代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 生活関連サービス | 宿泊・飲食 | 製造 | |
職歴に関するPR: 宿泊業では店舗の顧客管理、売上管理、店舗清掃 など店舗全体の管理をしていました。 マネジメント経験:
あり
3名程度 1年 保有資格: 宿泊業をしていた中でお客様にどのように楽しくしていただけるよう努力し、観光地 飲食店、又お客様とのコミュニケーションをとっていくうちにこの業界のすばらしさ を知りました。コロナや宿泊業界が、高齢化や止むを得ず閉業する現状を知り貢献し たいと思い応募しました。 自己PR: |
||||||||
24-720 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 卸・小売 | ||
職歴に関するPR: 30年新規の開・販路拡大及び30代より社員管理も行ってまいりました。 個人宅・企業への様々な製品の提案及び社内への営業情報フィードバックによる製品開発の 提案。就業管理。 マネジメント経験:
あり
7名程度 20年 保有資格: 普通自動車免許 自己PR: 職歴にも書いておりますが新規の顧客開拓・販路拡大及び仕入先の拡大に努めてきた中で 顧客ニーズに合った製品提案及び社員の売り上げ向上に努めてきました。企業に属しており ますので利益を追及し永続的な繁栄を目指すのは当然ですが、承継後はそのスキルが役に 立つと思っております。 |
||||||||
24-707 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | その他サービス | 製造 | ||
職歴に関するPR: 医療用医薬品を医師・薬剤師・コメディカルスタッフに対して、製品の安全性と有効性の 情報提供活動を通じて患者貢献する。また自身では、1都5県で営業活動を通じて多くの 医師・薬剤師等とコミュニケーションを図り取り扱う製品の価値向上を確立して来た。 マネジメント経験:
なし
保有資格: 普通Ⅰ種運転免許 MR認定書 自己PR: 今まで営業一筋で30年以上活動して参りました。業種的には限られた相手に対しての情報 提供を行って来ました。自身では、何事にもチャレンジする事をチャンスと捉え活動して 参りましたので積極性・決断力・観察力・課題解決・協調性が持ち味であると考えています。 |
||||||||
24-709 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 卸・小売 | 不動産・物品賃貸 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 上記、会社勤め以外に知人のアパートの管理業務全般を約15年経験 2棟 保証会社との入居審査から設備トラブル業者対応、入居者対応に従事 マネジメント経験:
あり
10名程度 保有資格: 宅建士 1種衛生管理者 普通自動車免許 自己PR: 営業経験年数は少ないが長く人事職を経験してきたため人のマネジメントは得意である。 お客様は当然の事、社員のことも大切に考え進んでいきたい。社員の成長なくして事業の 更なる発展はないと考えています。 |
||||||||
24-711 | 男性 | 60代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 製造 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 長期にわたり、営業職と経営管理職に携わりました。営業職では、付加価値のある営業 を目指し特に新規顧客開拓や新製品開発といった 開発営業に注力し、実績を上げました。 経営管理職では、赤字から黒字への転換、収益性の改善等、経営改善に注力し、経営の 安定化に繋げました。 マネジメント経験:
あり
20名程度 30年 保有資格: 普通自動車運転免許 フォークリフト運転能講習 修了 自己PR: 物事を数字で判断したり、論理的・客観的に捉え、目標への早い到達を考えるのが得意 です。課題・問題点には、現状を上手く分析し、対策を考え、日程を反映した計画にて 進捗管理し絶えず内容を見直し、次の営業/経営戦略へと活かして改善を図るタイプです。 ※物事の本質を掴んで、『P・D・C・A』を早く回します。 |
||||||||
24-712 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | その他サービス | 卸・小売 | ||
職歴に関するPR: 自身は、16年間営業職に携わり、傍らでタイヤ交換作業の技術も習得しました。営業職 では、副所長という役割を約8年間全うし、マネジメントや事業所の運営にも深く関わって きた他、業務では重要な企画案件やプレゼンも行ってきました。 マネジメント経験:
あり
7名程度 8年 保有資格: なし 自己PR: 自動車産業は生活インフラの重要な一部にあるも関わらず、人手不足によるサービス提供 の衰退が散見されます。そういったニーズがある為、起業したいという考えに至りました。 そして、私が今まで培った経験を活かし、様々な人や社会に貢献したいと考えております。 |
||||||||
24-659 | 男性 | 60代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 運輸・郵便 | 金融・保険 | 学術・専門サービス | |
職歴に関するPR: 金融・保険に永く携わり、コンプライアンス遵守、インテグリティ等誠実であることが 重要であり価値があると考えております。複数の業種を経験したことによりその経験と スキルが事業承継においても生かされるものと考えております。 マネジメント経験:
あり
10名程度 15年 保有資格: 行政書士資格 日商簿記3級 運行管理者資格 一般建築物石綿含有建材調査者資格 銀行協会検定 相続アドバイザー資格 年金アドバイザー資格 大型自動車運転免許Ⅰ種 普通自動車運転Ⅱ種免許 中型二輪運転免許 自己PR: エクセルは関数を使用した統計分析、パワーポイントによるプレゼンテーション資料の作成、 ワードを使用したビジネス文書の作成が可能でございます。 多くの方と円滑なコミュニケーションをとることができます。 |
||||||||
24-662 | 女性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
学術・専門サービス | 複合サービス | 金融・保険 | ||
職歴に関するPR: 新卒で大手保険会社に入社。法人マーケット開拓を3年経験後、職員育成を11年担当。 その後管理職として個人、法人、代理店等様々なマーケットで保険販売に従事。保険販 売を通じ、企画立案・実行力を磨き、税務・相続ならびにFP知識にも精通しております。 マネジメント経験:
あり
50名程度 10年 保有資格: 普通自動車免許 小型船舶免許 ファイナンシャルプランニング技能士2級(AFP会員) 教員免許(高校数学) 自己PR: 保険販売を通じ超高齢化社会を目の当たりにし、相続に対する相談窓口の需要の高まり を実感。法律知識を習得し、実務でこの需要にこたえるべく行政書士資格を取得予定。 士業事務所等の後継者をお探しの方のお役に立てれば幸いです。 |
||||||||
24-658 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 宿泊・飲食 | 製造 | 製造 | |
職歴に関するPR: 家電量販店、オーディオショップを主な顧客として、店舗を営業先とした営業を行ってきた。 沖縄県、鹿児島県を除く九州の全県を担当する。 ルート営業で店舗売場改善提案や売上アップに貢献してきた。 マネジメント経験:
なし
保有資格: 普通自動車免許 自己PR: 就職して30年間時代の流れに沿った営業を行ってきた経験を生かしつつ、後継者不足で継続 出来ない企業があるということを知り、微力ながら少しでも役に立てればと思ってます。 |
||||||||
24-660 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 複合サービス | 情報通信 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 現職が総合商社でもあり、パソコン教室の講師、建設業、書籍販売の外商事業立ち上げ、 エネルギー事業(LPガス・石油製品・電気)の新規営業所開設から事業拡大と一貫し て営業を中心とした仕事に携わってきました。 マネジメント経験:
あり
10名程度 10年 保有資格: 普通自動車免許 中型車は中型車(8t)に限る 宅地建物取引士 CAD2級 日商簿記検定2級 乙種第四類危険物取扱者免状 高圧ガス販売主任者免状 高圧ガス製造保安責任者免状(丙種化学) JPITAパソコンインストラクター資格認定試験合格 マイクロソフトセールススペシャリスト取得 自己PR: 職歴として、パソコンショップ、携帯販売、建設業、書籍販売、エネルギー事業に携わり その事業を通して築いた人脈や経験が起業するに当たって活かせるものと思っております。 また、新たな勉強が出来る事、事業家になり自分のビジネスを広げる事に意欲があります。 |