ID | 性別 | 年代 | 現職 | 第1希望業種 | 第2希望業種 | 主要な職歴1 | 主要な職歴2 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21-739 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 卸・小売 | 卸・小売 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 大学卒業後に福岡で洋菓子の製造販売会社に入社し、途中北海道や東京への出向や転籍もあり複数の洋菓子ブランドの店舗運営、通信販売、商品開発、リブランディング業務を推進。2022年2月までの2年半はコーヒー製造販売会社にてEC運営、総務・経理業務を経験しました。 マネジメント経験:
あり
50名程度 20年 保有資格: 普通自動車免許 自己PR: 洋菓子の製造販売業では不採算部門の立て直しを任されることが多く、事業の本質を見極め、改革に取り組み損益を改善する経験を重ねるうちに、小規模な会社の経営に関心を持ちました。会社の魅力を活かし、新しい挑戦を取り入れ長期的に会社を発展させることを目指します。 |
||||||||
21-734 | 男性 | 30代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | エネルギー関連 | 製造 | 金融・保険 | |
職歴に関するPR: 金融業では個人担当での金融営業、製造業では管理関係の総務・人事・経理・財務の経験をしております。営業では個人賞を取ったり、管理部門では支店開業PJや決算業務など多岐にわたって業務をさせていただいております。 マネジメント経験:
あり
5名程度 1年 保有資格: 宅地建物取引士 FP2級(AFP) 貸金業務取扱主任者 日商簿記3級 ビジネス実務検定3級 普通第一種自動車免許 自己PR: 営業をしているときにお客様の中に事業承継に悩んでいる方がいて知りました。また親しい友人が事業を立ち上げたりするのを見て、自分でも何かできないかと思い、事業に興味を持ちました。自分の経験が活きるのはもちろん、ご縁あって承継させていただけたときは長続きする会社にします。 |
||||||||
21-676 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 宿泊・飲食 | 情報通信 | 情報通信 | |
職歴に関するPR: 業種業態を問わず、50社以上に対する業務改革、業務効率化観点でのシステム導入・提案に携わってきました。外資系企業の日本法人立ち上げにも携わり、企業とともに自分が成長することを実体験として経験しております。 マネジメント経験:
あり
10名程度 1年 保有資格: 普通自動車免許 日商簿記2級 TOEIC 835 AFP 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 自己PR: 知人が家業の廃業に直面し、退職して事業承継を行ったことを目の当たりにし、事業承継に関心を持ちました。会社の信念を引継ぎ、変革をもたらして顧客、社員、取引先の三方良を目指せる会社づくりを心がけたいと思います。 |
||||||||
21-674 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
教育・学習支援 | 金融・保険 | 情報通信 | ||
職歴に関するPR: 法人営業勤務の中で様々な事業経営者の苦労話を聞いてきました。営業で培った対人能力は、ステークホルダーやクライアントとのコミュニケーションに生かせます。経営について考える機会が多く、安定した事業運営を継続するためのアイデアがあります。 マネジメント経験:
あり
7名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許 フィナンシャルプランニング技能士2級 自己PR: 人為的理由で子どもが被害者となる事件・事故を無くしたいと思っています。労働環境改善による職員のストレス緩和など、事故が起きない仕組みを作り、安心安全を強みとした保育園経営をしていきたいと思っています。 |
||||||||
21-681 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
教育・学習支援 | 建設 | その他サービス | 教育・学習支援 | |
職歴に関するPR: 大手セキュリティ企業で主に営業・企画職として働き、海外で経営学修士(MBA)修了。(社費留学) 海外駐在を4年経験しており、国内・海外事業の営業・企画経験が強み。副業として、実家の事業の取締役として財務・会計面も担当しており、経営全般について幅広い実務経験を持っている。 マネジメント経験:
あり
12名程度 4年 保有資格: CFE(公認不正検査士) 情報セキュリティマネジメント 日商簿記2級 普通自動車免許 自己PR: 大手企業での営業・企画経験や自営業の取締役として財務・会計の実務経験があります。海外駐在経験もあり、語学力も強みです。海外でMBAを学んだ知識を活かし、企業の経営実務に携わってき、会社特性、地域特性を活かしながら、地域の発展を見据えた会社運営をしたいと考えております。 |
||||||||
21-680 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
生活関連サービス | 運輸・郵便 | 生活関連サービス | 運輸・郵便 | |
職歴に関するPR: 人生の2大儀式である結婚式・お葬式に長年携わってきました。お客様にとっては非日常でありミスをすると基本的に取り返しがつかないですし、頂くお代金も高額です。そのため細心の注意を必要とする業種ですのでしっかりと準備することを常に意識して勤務しておりました。 マネジメント経験:
あり
15名程度 200年 保有資格: 大型自動車免許 マイクロソフトオフィススペシャリストエクセル上級 2級小型船舶免許 フォークリフト免許 自己PR: 営業系の仕事やその管理職として勤務経験が豊富です。コミュニケーションは得意です。課題解決力・最後までやり抜く姿勢で労を惜しまず目標を持って物事に取り組みます。向上心を常に持ち勉強し続けます。どうやればできるかという視線で物事に取り組みます。 |
||||||||
21-671 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
その他サービス | 卸・小売 | 生活関連サービス | 情報通信 | |
職歴に関するPR: 22歳で大学卒業後、3社の勤務経験を経て現在に至ります。営業職に特化して参りました事で、新規開拓及び既存顧客拡販には自信がございます。また、求人広告業に15年携わる事で、様々な業種・業態に精通しておりますで知識は豊富です。様々な業種に興味・魅力を感じています。 マネジメント経験:
あり
20名程度 15年 保有資格: 第二種衛生管理者 派遣元責任者 職業紹介責任者 第一種普通自動車免許 自己PR: 粘り強く取り組み、1度始めたことは徹底して最後迄結果を残せるようにやり抜きます。社会常識・マナー・服装・健康には特に関心があり、日々接する方々に清潔感や好感を持っていただけるように心がけております。営業・マネジメント・会社運営は特に経験豊富です。 |
||||||||
21-621 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 教育・学習支援 | 建設 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 総務・経理を中心に実務から管理まで幅広い職務を遂行してきました。多くの業界を経験してきたことで、色々な支店で物事をみることができ、臨機応変な対応が可能です。介護現場での経験もありますので、「目配り・気配り・心配り」を意識しています。 マネジメント経験:
あり
4名程度 8年 保有資格: 普通自動車第一種免許 日商簿記3級 秘書検定2級 FP3級、 訪問介護員養成研修2級 損害保険募集人(基礎単位) 自己PR: 「経験に勝るものはない」という言葉があるように、数々の業界と事務全般の実務経験を積み重ねてきたことが私の財産です。「他の人が断った仕事はといあえず回せ」と言われるようになり、実務から管理全般をオールマイティにできるようになりました。 |
||||||||
21-626 | 男性 | 60代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
学術・専門サービス | 不動産・物品賃貸 | 生活関連サービス | 運輸・郵便 | |
職歴に関するPR: 旅行業・航空業で計40年近い営業職を経験。現在も人材派遣業で営業及び新規事業の開発に着手中。大学の教員としても自身の経験を基に若者の育成に勤めている。年齢は高齢ですが、今も現役として2種の責任ある仕事に従事し、空き時間は体力増強に努めている。後は、10歳以上下の妻が継承予定。 マネジメント経験:
あり
30名程度 30年 保有資格: 普通自動車免許 総合旅行業務取扱管理者 自己PR: 長年の営業経験により、営業力・コミュニケーション能力や問題解決能力には、自信があります。すでに年金受給をしておりますので、自身の収入より事業の拡大に注力していく予定です。 |
||||||||
21-620 | 女性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 生活関連サービス | 生活関連サービス | その他サービス | |
職歴に関するPR: 動物美容の専門学校講師での就職指導の経験から職業紹介業に転身、労働法の知識をもとに営業職として新規開拓や自社シェア拡大を得意とし、SNSの活用やデータ分析を用い売上向上につなげました。各職場で管理の立場にありましたが、比較的若い女性が多い環境でした。 マネジメント経験:
あり
8名程度 3年 保有資格: 普通自動車免許 動物看護士 トリマー 食品衛生管理者 個人情報管理士 自己PR: 動物美容の専門学校講師からキャリアをスタートしました。生徒や父兄への対応を皮切りにその後も各業種において、一貫して対人のコミュニケーションを生業としてまいりました。社員の意識を若返らせ、華やかな雰囲気つくりで組織の活性化をすることができます。 |
||||||||
21-528 | 男性 | 20代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 農業・林業 | 情報通信 | 宿泊・飲食 | |
職歴に関するPR: 飲食店に勤めていた事もあり(調理師免許保持)、現場の業務経験はあります。また現会社では、飲食店のコンサルタントとして、広告についてやコスト削減など幅広く経営支援をさせて頂いておりますので、特に飲食業界の知識は持っております。(10名程度のマネジメント経験は5年間有) マネジメント経験:
あり
10名程度 5年 保有資格: 調理師免許 第2種電気工事士 自己PR: 歴史ある飲食店さんの「みんなから愛されてきた味」を絶やしたくないと思っております。 その味を引き継がせて頂き、今までの皆様にはもちろん、今まで食べることが出来なかった人たちにも、その味を届けていきたいと考えております。 |
||||||||
21-601 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 卸・小売 | 製造 | |
職歴に関するPR: 営業職として主に勤務させていただいております。人との折衝、売り上げを作って管理することが得意です。また、細かくコミュニケーションをとることが大事だと考えており、既存客へのアプローチをこまめにとって売り上げの土台となるよう行動ができます。 マネジメント経験:
あり
5名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許 自己PR: 自分で未来を創り出す機会が欲しいと思い、登録しております。これまでの経験を活かし、売り上げの確保に努め運営の基盤を作り、自分自身も楽しみながら動いていきたいと考えております。また、譲渡される方においてはご不安のないようしっかり話し合って、想いや考えを受け止めたいと考えております。 |
||||||||
21-488 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 卸・小売 | 宿泊・飲食 | ||
職歴に関するPR: 高速道路サービスエリアの運営責任者や立上げ、リニューアルなどのプロジェクトリーダーなどを経験しました。また、物販品やメニューの商品企画関連も担当し、合わせてECサイトの立上げおよびバックオフィスの責任者としての業務もおこなっております。 マネジメント経験:
あり
300名程度 6年 保有資格: 普通自動車免許 防火管理者 衛生責任者 柔道初段 自己PR: 洋食、ベーカリー、スイーツ、土産菓子など様々なジャンルの食の提供と大規模な店舗のマネジメント経験を活かして、会社の歴史を大事にしながら、利用者と共に喜べるような未来をつくって参ります。 |
||||||||
21-491 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 卸・小売 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: あらゆる業界で使われる包装・物流に関わる商材を持って、新規開拓で幅広い業界との繋がりを作ってきました。主に困り事の解決や改善提案を行う営業活動や、新たな商材の企画にも関わっています。 マネジメント経験:
あり
8名程度 10年 保有資格: 普通自動車免許 消防設備士乙4類、第二種電気工事士 包装管理士(日本包装技術協会主催) 包装機械相談士(日本包装機械工業会主催) 自己PR: 起業に関心があり、省力化機械の設置・修理・メンテナンスで独立した後に、鋼製建具の設置・修理の業務も加えて現在に至っています。引継ぐ会社様の事業が私のこれまでの経験と人脈と現在行っている事業との相乗効果で更に発展していく事が目指す所です。 |
||||||||
21-533 | 男性 | 60代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
教育・学習支援 | 宿泊・飲食 | 教育・学習支援 | ||
職歴に関するPR: 福岡県立学校の教諭として採用されて以来、教職一筋に40年間務めた。教諭として、教科指導はもとより生徒の育成と指導などに従事した。なかでも部活動指導では陸上競技で6回のインターハイ出場監督となった。後年は管理職として組織・人財のマネージメントにも力を注いだ。 マネジメント経験:
あり
100名程度 9年 保有資格: 普通自動車運転免許 教員免許状(高校一種、中学校一種 保健体育) 教員免許状(聾学校二種) 自己PR: 公務員としての定年となったが、まだまだ就労の意志と体力があることには自負がある。 これまで、永年公務員として各種のコンプライアンスを遵守しながら公共のために職務を全うしてきたが、新たなステージとして、民間で少しでも人財育成の側面から社会に貢献したい。 |
||||||||
21-532 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
医療・福祉 | 生活関連サービス | 医療・福祉 | ||
職歴に関するPR: 病院に勤務してきたことで多くの専門職種のスタッフと共に患者様を支えることを学んできた。部署内においても多くの業務を経験させてもらい、病院内だけでなく、地域貢献をすることが患者様に対して安心・安全な医療を届けることに繋がると実感した。 マネジメント経験:
あり
5名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許 薬剤師免許 自己PR: 医療現場は常に変化を求められており、その中で最適なものを取捨選択しながら業務へ携わってきました。課題を持ち続け、課題達成に向けたプロセスを実践しながら構築していくことを意識しております。これまでの経験を基に事業に真剣に取り組んでいきたいと考えております。 |
||||||||
21-525 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 学術・専門サービス | 製造 | 学術・専門サービス | |
職歴に関するPR: 会社役員や大手企業の労働組合委員長の経験があるので、会社運営全般の知識はあります。 商品開発もゼロから手掛けて会社初の商品を生み出し(特許取得)販売実績もあります。 その他に、補助金などの各種申請書類を自身で作成し採択実績が多数あります。 マネジメント経験:
あり
100名程度 8年 保有資格: 普通自動車第1種免許取得 労働大臣認定 半導体製品製造1級技能検定合格 日本品質管理学会認定 品質管理検定2級合格 自己PR: 人生100年時代に人生の折り返し点で、起業して世の中に貢献できる仕事を継続して行い、自分の可能性を広げて行きたいと思います。また、役員として、事業継承(M&A)の経験があり、スムーズな事業引継ぎが出来ると考えております。 |
||||||||
21-490 | 男性 | 60代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 生活関連サービス | 製造 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: これまで法人営業で、自社サービスに拘らず他社サービスをセットに営業展開してきました。今はBtoBのみならずBtoCサービスも視野に置き、先取り提案と仕掛け造りが重要と考えます。過去の失敗・成功例を今後のビジネスに活かしていきたい想いです。 マネジメント経験:
あり
15名程度 15年 保有資格: 普通自動車免許 全日本珠算検定2級・珠算実務検定3級 日商簿記検定3級 自己PR: これまで営業職と兼務し物流・海外工場管理を経験してきました。 私の信条は「人を受け入れ問題意識を共有する」です。承継させていただく企業の歴史・事業を守り発展させ、従業員とその家族を幸せにします。 |
||||||||
21-538 | 男性 | 20代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 宿泊・飲食 | 宿泊・飲食 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: 大手小売店で販売・レジ部門の10名ほどのアルバイトリーダーを務めました。全国60店舗の中でレジ打ち、接客、業務効率が評価され最優秀賞を受賞しました。このマネジメント力を経営に活かします。 マネジメント経験:
あり
300名程度 8.5年 保有資格: 普通自動車免許第1種(AT限定) ガス溶接技能講習修了証 乙種第4類危険物取扱者 第2級海上特殊無線技士 2級ボイラー技士 1級小型船舶操縦士、 日商PC検定試験(文書作成)3級、日商PC検定試験(データ活用)3級 自己PR: 私の強みは必ず結果を出せることです。例えば高校入学時に、3年間成績1位を取ると決め取り組みました。事前計画、膨大な行動量、PDCAや継続力により達成することが出来ました。この経験は経営や事業計画にも大いに生かせると自負しています。 |
||||||||
21-530 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 宿泊・飲食 | 金融・保険 | ||
職歴に関するPR: 大学卒業後、地方銀行に入社。融資担当、営業担当、プライベートバンカーを経験。 事業承継・相続対策・資産運用・税務・法務を主に担当。 マネジメント経験:
あり
10名程度 10年 保有資格: 普通運転免許(ゴールド) 1級ファイナンシャルプランナー 自己PR: 2022年に55歳となり、役職定年になることから起業を検討しています。 大学卒業後、一貫して地方銀行で勤務しており、経営についての知識はある程度保有。 弁護士や税理士等専門家とのコネクションの他、企画や営業等幅広い経験があります。 |