ID | 性別 | 年代 | 現職 | 第1希望業種 | 第2希望業種 | 主要な職歴1 | 主要な職歴2 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21-033 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 製造 | 卸・小売 | |
職歴に関するPR: メーカー営業として、販売代理店様の課題を解決するスタイルでの営業を得意としております。マネージメント経験においては、自らが率先し、牽引するチームワークを重視したマネージメントに注力しています。 マネジメント経験:
あり
5名程度 3年 保有資格: 普通自動車免許 図書館司書資格 自己PR: 現在まで、メーカー営業職として課題を解決する提案営業を実践して参りました。今までの経験を生かし、モノ、コトを問わず提案する営業をすることができます。 |
||||||||
21-025 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
建設 | 建設 | 建設 | 建設 | |
職歴に関するPR: 戸建て木造住宅の営業(資金・税金等のアドバイス、土地探し、設計提案、建物引渡し業務等)を約20年ほど経験しており、営業責任者として部下の営業同行・育成・展示場管理等にも従事してきました。現在は土木造成工事の営業・設計・見積り・施工管理に従事しております。 マネジメント経験:
あり
10名程度 7年 保有資格: 普通自動車免許、危険物取扱者乙種四類 住宅ローンアドバイザー、2級FP技能士 宅地建物取引士、1級土木施工管理技士 自己PR: 仕事に必要と思われる経験や資格取得は人一倍努力して身に着けてきたと自負しております。丑年ということもあり、目標達成まで地道にコツコツと物事を進める性格です。 |
||||||||
20-339 | 男性 | 20代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | エネルギー関連 | 製造 | |
職歴に関するPR: 工業高校卒業後、都市ガス会社にて供給・保安業務に従事いたしました。その後ガス機器メーカーに転職し、前職の経験を活かして営業職として販売・施工に従事いたしました。商品企画にも参画した経験があります。またマネジメント及び社内人材教育の経験を有します。 マネジメント経験:
あり
10名程度 4年 保有資格: 普通自動車第一種免許 小型フォークリフト 小型車用系建設機械 自己PR: 中小企業の後継者不在問題を知り、事業承継や引継ぎに関心を持つようになりました。これまでの歴史や技術、創業者や経営者の想いを引継ぎ、中小企業の更なる発展に努めますまた自分の経験も活かし新たな挑戦をもって、これまでにない中小企業を創造します。 |
||||||||
21-027 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 情報通信 | ||
職歴に関するPR: 海外子会社の立ち上げに、マーケティング・バックヤード業務の責任者として参画。 国際通信サービスの事業計画・マーケティング・営業支援等一連の業務を経験。海外子会社において、社長を経験。下落していた売上を回復し、設立来最高の売上・利益達成。 マネジメント経験:
あり
40名程度 20年 保有資格: 普通自動車免許 TOEIC 885点 メンタルヘルスマネジメント検定 2種 自己PR: 20有余年のマネジメント経験、とりわけ、海外の子会社での社長経験です。社長とは、一人で決断することが必要な場面があることを経験・実感しています。現場主義・独創性、沈着冷静・現実志向、柔軟性・受容力の3点が強みです。 |
||||||||
21-026 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
運輸・郵便 | 医療・福祉 | 運輸・郵便 | 医療・福祉 | |
職歴に関するPR: 旅客運送業(タクシー)で総務部長として人事労務管理を中心に経営にも携わっている。行政手続や行政対応にも精通。介護事業では管理者として事業を軌道に乗せてきた。学習塾では中学生の全教科、高校生の国語の講師をしていた。現職以前は経済誌記者を経験。 マネジメント経験:
あり
100名程度 21年 保有資格: 第1種衛生管理者、介護支援専門員、3級整備士、2級販売士 自己PR: 会社を引き継ぐ後継者として現在の会社にオーナーから誘われたが、引き継ぎできなかった。その頃から会社経営を目指してきた。承継が実現できたら実務経験を生かして、社員の満足度への寄与、社業の発展に貢献していきたい。 |
||||||||
20-475 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 医療・福祉 | 医療・福祉 | ||
職歴に関するPR: 介護支援専門員の資格にて介護施設や事業所の起ち上げを経験。営業や人材管理を行い事業を軌道に乗せる。その後は社会福祉法人施設にて一事業所の管理者として勤務。 マネジメント経験:
あり
15名程度 5年 保有資格: 鍼灸師、介護支援専門員、普通自動車 自己PR: 障害者ではあるがパラスポーツで世界のメダルを獲得。何事も諦めず挑戦する気持ちを武器に継承した事業でも成功したい。 |
||||||||
20-468 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
金融・保険 | その他サービス | 金融・保険 | 複合サービス | |
職歴に関するPR: これまで大会社(保険会社)において現場業務(事故処理業務)やガバナンス系業務(法務、コンプライアンス、内部監査)を中心に担当してきた。今後は地方創生の意識も高い福岡で海外展開をしている企業を承継し発展させたい。 マネジメント経験:
あり
30名程度 15年 保有資格: 普通自動車第一種免許、米国ニューヨーク州弁護士、ビジネス実務法務検定1級、日商簿記3級、アフィリエイテッドフィナンシャルプランナー(AFP)、宅地建物取引士 自己PR: 高校まで育った福岡の街が大好きなので、今後は福岡を生活本拠とし福岡の企業を承継して発展させることで故郷への恩返しをしたい。何事にも好奇心旺盛で努力を惜しまない性格で、新しいことにチャレンジしていきたい。 |
||||||||
20-481 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 情報通信 | 不動産・物品賃貸 | ||
職歴に関するPR: 不動産のテナント仲介業を中心に企画・立案を行い、土地・マンションの売買仲介にも携わる経験をすることができました。 マネジメント経験:
あり
1名程度 1年 保有資格: 普通自動車免許 宅地建物取引主任士 日商簿記検定2級 自己PR: 物事に前向きに取り組むことができるタイプだと思います。特に新規開拓営業においては断られることが当たり前ですのでいかにアプローチ方法を変えたり、提案の内容をお客様の要望により近づけることができるかを考えながら営業を行って参りました。 |
||||||||
20-485 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | エネルギー関連 | 金融・保険 | |
職歴に関するPR: 都市ガスでは、設計・見積・事前調査・工事の安全管理をそつなくこなし、天然ガスへの転換作業では優秀者に選ばれました。半導体の製造・メンテナンスでも認められ、努力賞を貰ってます。他業種でも働ける柔軟性を持っていると思います。 マネジメント経験:
あり
3名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許・危険物取扱者乙種4類・甲種ガス主任技術者・第2種酸素欠乏危険作業主任者・高圧ガス製造保安責任者(丙種化学責任者)・第3級陸上特殊無線技士・危険物取扱者乙種第2類・アナログ第3種工事担任者・日商簿記3級・2級ボイラー技士・3級表計算技士・3級データベース技士 自己PR: 全く違った職種でも実績を上げてきました。ただ基本的に物を作るのが好きなので製造・品質管理の方に力を発揮できると思います。また、実家は兼業農家で、小さい頃から農業を手伝ってました就職は別方向に進みましたが、この年になり新しい形で食に関わる仕事をしたいと考えています 。 |
||||||||
20-471 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 製造 | 卸・小売 | 不動産・物品賃貸 | |
職歴に関するPR: 現在家電メーカーで営業をやっております。マーケティング活動を中心に行っており、取引先は主に家電量販店です。 マネジメント経験:
あり
10名程度 5年 保有資格: 普通自動車運転免許 自己PR: 創業者の方の思いを大切にしたいと思ってます。いままでの経験、マーケティングの知識を活用し事業を行っていきたいと思っています。地域、社会に必要とされる会社作りを目指していきます。 |
||||||||
20-434 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 生活関連サービス | 運輸・郵便 | 医療・福祉 | |
職歴に関するPR: 鉄道事業では、旅客営業から運行管理、広報宣伝業務など、地域や行政等との調整業務も含め多岐にわたり経験を積んでおります。また現場(駅)の管理者として従業員100名以上のマネジメント経験もございます。出向先会社おいては、経営管理にも携わっておりました。 マネジメント経験:
あり
100名程度 10年 保有資格: 特にございません。 自己PR: これまでの大企業および中小企業における業務経験の中で学んだことは「人財」です。社員が希望を抱け充実感を持って働き、その結果、自身の生活が潤い企業活動を通じ社会に貢献できる。これを実現できる会社を作り、共に喜べることを今後の人生の目的としたいと考えております。 |
||||||||
20-436 | 男性 | 70代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 教育・学習支援 | 教育・学習支援 | 製造 | |
職歴に関するPR: 国立の大学・高専での教育研究(熱工学・流体工学・エネルギー変換工学の分野)および学校の管理運営に長年携わってきた。また、民間企業で機械の設計・研究開発を経験してきた。の管理運営に長年携わってきた。また、民間企業で機械の設計・研究開発を経験してきた。 マネジメント経験:
あり
20名程度 11年 保有資格: 普通自動車免許 自動二輪免許 合気道3級 実用英語検定2級 博士(工学)(九州大学) シニアライフカウンセラー中級 介護職員初任者研修修了 自己PR: これまでの民間企業と高等教育機関での経験や知識を活かして、まだ自分にできる何かをしたいと考えている。特に、製造、人材育成、介護福祉に関連した分野で、培われた企業倫理や風土を継承しながら新たなビジョンを持って、地域貢献や社会的課題に取り組んでいきたい。 |
||||||||
20-408 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
情報通信 | 教育・学習支援 | 情報通信 | ||
職歴に関するPR: 一般企業や教育機関にICTの提案営業、導入から運用サポート、メンテナンスなど全体にわたるサービスを提供する業務に従事した。新規事業開発も兼務し、インターネットの黎明期から現在に至るまでセキュリティ、クラウド、eラーニングなどのサービスを立ち上げ推進した。 マネジメント経験:
あり
10名程度 10年 保有資格: 普通自動車第一種運転免許 中学校教諭第一種(社会) 高等学校教諭第一種(社会) 第二種電気工事士 工事担任者(アナログ・デジタル総合種) 初級システムアドミニストレータ 自己PR: 創業者の思いや願いを大切にしながら、自分のこれまでの経験を生かした新たな創造をしていきたいと考えています。地域社会に貢献し、地域社会に愛される企業づくりを目指します。 |
||||||||
20-437 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
教育・学習支援 | 農業・林業 | 製造 | 医療・福祉 | |
職歴に関するPR: 高校卒業後広島マツダに1年勤務、その後介護資格、保育資格を取得し訪問介護施設で3年、保育園施設で15年勤務する マネジメント経験:
なし
保有資格: 介護士資格、幼稚園教諭資格、保育士資格、フォークリフト運転免許、普通運転免許 自己PR: 可能性があるならどんな事業にも関心をもって臨みたいです。 |
||||||||
20-439 | 男性 | 50代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 医療・福祉 | 卸・小売 | 製造 | |
職歴に関するPR: 商社勤務時は、上海委託加工貿易工場の立ち上げと北京事務所の設立、この経験を踏まえて 転職先外資系でも、タイの拠点開発と上海office設立を行いました。現在は九州営業拠点を 設立業務から九州内の産業構造に精通し、営業企画を立案してます。 マネジメント経験:
なし
保有資格: 普通運転免許(日本、中国、タイ) 自己PR: 取引先企業や関連する製造業者を見て、営業面や企画面に参画すればまだまだ伸ばせる企業が 沢山あると感じてます。私の持っている海外のネットワークや装置技術に合致する企業であれば、 業績を伸ばせると思ってます。資本参画の意向があるパートナー企業もあります。 |
||||||||
20-448 | 男性 | 40代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
不動産・物品賃貸 | 卸・小売 | 金融・保険 | ||
職歴に関するPR: 中小個人企業への融資業務、顧客管理、債権管理業務を担当しておりました。金融知識や 法的関係は一通り勉強しております。 マネジメント経験:
あり
20名程度 18年 保有資格: 普通自動車免許 宅地建物取引士 貸金業務取扱主任者 自己PR: 業種には特にこだわりません。興味のある事業があれば即トライしようと思いますので よろしくお願いいたします。 |
||||||||
20-440 | 男性 | 20代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 製造 | 金融・保険 | |
職歴に関するPR: 自動車部品メーカーに新卒入社し、工場の生産ラインで8年間勤めました。 その後は、起業を見据えてホテルのフロントスタッフ、証券営業を経験しました。 マネジメント経験:
なし
保有資格: 普通自動車免許 危険物取扱者免状 乙4類 一種証券外務員資格 自己PR: 以前から起業したい想いが強く、事業継承の話を聞いて興味を持ちました。地元九州の会社を盛り上げていきたいと思っております。経験が足りていない所もありますが、常に成長、前進し続ける気持ちを持って頑張ります。 |
||||||||
20-386 | 男性 | 40代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
製造 | 卸・小売 | 情報通信 | 製造 | |
職歴に関するPR: 約20年間、一貫して経理・財務畑を経験してきたため、業務管理面で強みがあります。 また独立してからは中小企業の業務支援・コンサルを行っており、 中小企業の運営イメージも有しています。 マネジメント経験:
あり
13名程度 10年 保有資格: 普通自動車免許 米国公認会計士(デラウェア州) 中小企業診断士 一次試験合格 自己PR: 地元福岡で、優れた技術や強みを持ちながら後継者不足で悩む企業を引き継ぎ、 地域で愛されている企業を後世に残していきたいという想いがあります。 これまでの経理・財務の経験を経営に活用したいと考えています。 |
||||||||
20-407 | 男性 | 50代前半 |
会社員
個人事業者
その他
|
卸・小売 | 卸・小売 | その他サービス | その他サービス | |
職歴に関するPR: 水処理プラントメーカーに勤務後、現在の会社に移籍し水処理に携わっています。管理業務外に於いて、官庁関係からの機械設置工事等の受注実績もあり、機械等に精通している部分もあります。 マネジメント経験:
あり
10名程度 5年 保有資格: 普通自動車免許、廃棄物処理施設技術管理者、危険物乙種、特定化学物質取扱主任者、玉掛け 移動式クレーン、床上式クレーン、酸欠、有機溶剤作業主任者、乾燥設備作業主任者 自己PR: 私は、ホテル業を経験した後、水処理業の委託業務を約23年続けています。今後仕事を続け ていくにあたり、会社運営及び自分自身共に成長をしていきたいと考えています。 |
||||||||
20-413 | 男性 | 30代後半 |
会社員
個人事業者
その他
|
宿泊・飲食 | 卸・小売 | 宿泊・飲食 | ||
職歴に関するPR: 福岡、海外のレストラン、ホテルで料理長、支配人の経験があります。 その後、飲食店オーナーとしてお客様に喜んでいただけるお店づくり、黒字店舗をつくり、 現在はコンサルタント業務を行っております。 マネジメント経験:
あり
60名程度 10年 保有資格: 調理師免許 自動二輪免許 普通自動車免許 自己PR: 既存のオーナー様の意向を受け継がせていただき、そこに自分自身の経験を活かして、 今まで大切にされてきたお客様に、もっと愛されるおみせづくりをしていきます。 事業継承してよかったと思っていただけるよう精進させていただきます。 |